› イクメン?整理収納アドバイザーのぐりん › 子どものお片づけ⑨~片付く法則「ジャストサイズ」と「マイ空間」~

2014年05月08日

子どものお片づけ⑨~片付く法則「ジャストサイズ」と「マイ空間」~

4月12日発刊のリビング福岡の南版のみ(総配布数約17万部(全体では40万3千部)) 住まい快適ナビのコーナーで第15回目となる「親子で楽しむお片づけ」コラムを掲載頂きました。

タイトルは、片付く法則「ジャストサイズ」と「マイ空間」

片付く法則がまた二つ追加されましたicon53

長男かつし(新小2)のお気に入りの場所で、いつも片付いている場所があるんです。
よくよく見るとどうしていつも片付いているのかが見えてきます。そんなコラムを書かせて頂いています。


子どものお片づけ⑨~片付く法則「ジャストサイズ」と「マイ空間」~


〈コラム本文〉
子供達を観察していると“片付く”にも法則があることに気付かされます。
長男(新小2)が使うスペースで、ある一か所が常に片付いているのです。
その理由は主に2つあるようです。

一つは、収納するモノと収納スペースが“ジャストサイズ”であること。

単行本を収納(保管)するケースに本を詰め、タイトルを正面に向けて据え置くだけでジャストサイズでおさまる本棚が出来上がる。その場で一冊読んだら必ずしまうので常に片付いている状態が保てている。確かにいっぱいで入りきらない本棚の前と、空間に余裕のある本棚は片付いていないことが多い。(下に写真掲載)

そして二つ目は、お気に入りの“マイ空間”であること

ライトを一つ設置するだけで自分の基地のような感覚でいられるようでお気に入りのご様子。
お気に入りの場所は散らかしたくないものですよね。
以前、好きこそ収納の上手なれというコラムを紹介させて頂きましたが、好きな場所も収納の上手なれと付け加えることができそうですね(^^)

以上コラム本文

下記写真を見てわかるように、並べた本の上には広い空間がある。
スペース以上に本が多くある為、本棚の前や並べた本の上に横にして置いてしまっている。
これが片付かない原因になっている

片付かない本棚



一方こちらの写真では、本が本を入れるケースにピッタリのサイズで収まり、量も丁度いいのでいつも片付いている。
更に言えば、ライトを付けることでちょっとした自分だけの空間(マイ空間)になり、お気に入りの場所でキレイに使っている。

マイ空間



これを見ると片付かないのは子供が片付けれないのではなく、片付かない原因を(親が)作り出してしまっているとも言える。
闇雲に片付かない状態を見て「片付けなさい」と言うのをグッと抑えて、時には“片付かない原因が何かあるに違いない”というスタンスで原因を探った方がいいですねface01

特に子供が小さいうちは親が収納を考えて準備してあげることが一つの責任と言えそうです。


4/25(金)はリクルートのSUUMOカウンター天神にて、
~ブロックで遊んで学ぶ親子ワークショップ~
 『お片づけ』と『家事』が楽しくなる法則
  セミナーを開催しました。

SUUMOセミナー

お陰様で参加された皆様より「大変よかった」との評価も頂き、とても充実した一日でしたicon01
参加された皆様ありがとうございました。

セミナー、ワークショップのご依頼はこちらへご連絡下さい。
090-8983-0954
shourikm@able.ocn.ne.jp
のぐりん


Posted by のぐりん at 09:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。